2023(令和5年)2月3日に所得税法等の一部を改正する法律案が国会(第211回)へ提出された。同法案には税理士法の一部改正として税理士法第54条の2(税理士等でない者が税務相談を行った場合の命令等)「税務相談停止命令 […]
トピックス -東京税経新人会 -
2022年連続講座のお知らせ「税務調査に堂々と立ち向かう」(全5回)
今年の連続講座は、私たちの基礎力を向上し納税者の権利を護る為に、国税通則法改正後10年を振り返るとともに税法の解釈と適用の基本や租税法律主義等を、浦野 広明 先生(立正大学法制研究所特別研究員・税理士)に請願・鑑定事例を […]
インボイス制度中止を求める請願
インボイス制度(適格請求書等保存方式)は税率をアップさせずに中小・零細事業者の消費税の負担増加や収入減少、事務負担を強いる制度です。現在消費税の確定申告を行っていない方でもほとんどの方がインボイス制度の導入により消費税の […]
懇談会にご参加ください
フリーランスとのインボイス懇談会にご参加ください 2022年1月8日、税理士に依頼していないフリーランスの方とインボイス制度について懇談会をZOOMで開催します。配信は全商連会館3F大会議室から行います。 12月16日に […]
2022年 新年学習会のご案内
上記チラシのPDFファイルのダウンロードは こちら